本文へスキップ


TEL. 047-361-9569

〒271-8562 千葉県松戸市小根本7

  




     
   

食品営業者と消費者を結び食の安心安全を図る団体です。

経過報告TOPICS

  • 食品衛生責任者養成講習会 令和5年10月26日(木)食品衛生責任者養成講習会を行います。申込は平日9時〜15時FAXのみの受付です。時間外の応募は無効で、こちらからの確認の電話で受付終了となりますのでお気をつけください。(定員になり次第終了)画面左上”行事予定 責任者養成講習会”をクリックし時間割を確認の上、申込書をプリントアウトしてご使用ください。※eーラーニングご希望の方は千葉県食品衛生協会のホームページをご覧ください。
  • 令和4年5月1日より通年で週1回,松戸食品衛生協会協会員限定腸内細菌検査(Οー157・赤痢・サルモネラ菌検査)が始まります!初夏の従事者検査(0−157検査)とは別に検査ご希望の協会員さんは事務局にお問い合わせください。(予約制)
  • 松戸まつりイン2019 令和元年10月5日、6日両日開催され、梶谷松戸食品衛生協会副会長ら、11名がJR松戸駅西口デッキの特設テントを拠点にして、巡回指導と手指検査を行いました。
  • パレード 令和元年8月1日県下一斉の食中毒予防パレードが行われ、保健所職員、協会役員、事務局の総勢9名で市内を巡回しました。
  • 令和元年度松戸食品衛生協会通常総会開催 令和元年5月23日 令和元年度の通常総会が市内料亭富吉を会場会員、来賓、関係者ら39名が出席して盛大に開催されました。
  • 食品衛生従事者検便 平成30年4月26日より開始の食品衛生従事者検便が始まりました。
  • 常任理事・理事会開催 平成30年4月17日に来たる総会に向けての上程議事等の協議のための常任理事、理事会を開催しました。
  • 松戸保健所管内食品衛生表彰 令和元年11月28日にローヤルガーデンパレス柏日本閣を会場にして食品衛生に寄与した者並びに施設に対して松戸保健所長賞、松戸食品衛生協会長賞からの表彰を行うもので、式典の後には秋に行われた受賞者らを併せて祝賀パーティが行われた。

更新情報NEWS新着情報

2018年6月28日
食協だより110号を掲載しました。
2017年4月20日 
ページデザインをリニューアルしました。
 

社団法人日本食品衛生協会発行の
「食と健康」1月号の表紙です
閲覧を希望する方は最寄りの食品衛生指導員まで


「食と健康」12月号の表紙です

バナースペース